とある科学の超電磁砲はとある魔術の禁書目録をみてなくても大丈夫ですか?
レールガンの方が面白そうなんですが…
補足を受けて
私は別に両方見なければならないとも思いませんし、気に入った方だけでいいと思うのですが、禁書目録の方から見るべし! という意見が結構多いので、一般的な意見として挙げてみました。
端的に言うと、禁書目録の主役が超電磁砲にも出演しているわけですね。
そういう話のふくらみ方が面白い、という感じでしょうか。観なきゃ話がわからないなんて馬鹿な造りにはなってません。
私が禁書目録を先に見るように勧めるときは、
「超電磁砲で謎とされている現象が、禁書目録の方を見れば、とにかくどういう理屈があるのかはわかるので、すっきり見たければ禁書目録の方を先に」
という理由で勧めます。この謎は超電磁砲では重要なものではありません。禁書目録では最重要なんですが。
実は禁書目録を受け付けない、という方も結構おられるので、無理して見て苦痛を感じさせるのもイヤだな、と思うのでこういう回答になります。
娯楽ですからね。イヤなものを無理に見させるのはどうかと思うので。
より楽しめるって言うのは、多分作品世界の広がりのことだと思いますよ。
先にも書きましたが、同時進行なので「超電磁砲でこんな事が起こっているときに、禁書目録ではこんな事が」というように理解できてくると、面白くなってくるという感じですね。原作だと、この楽しみは確かにあるのですが、アニメがオリジナルに突入した今、これはどうなるのかな、とただいま静観中です。
……とまぁ、こんな感じで。長文になりました。すいません。
----------------------------
大丈夫です。
続編ではなく、外伝。
時間軸的には同時進行している話ですので。
これで不安なら、「とある魔術の禁書目録」+「とある科学の超電磁砲」
で検索してみてください。
質問者様と同じ質問が、十以上あるはずです。
ほとんど、
「見なくても大丈夫だが、見ておいた方がより楽しめる」
という回答になっていると思います。
「とある魔術の禁書目録」の外伝ですけど、ほとんどストーリーは繋がっていないので十分楽しめますよ。
ただたまに禁書とストーリーが繋がっていたり、禁書のキャラがでてきたりもするので、見ておいた方がもっと楽しめるかもしれませんね。
はい。私もレールガンの方がおもしろいおもいます。
私の場合・・・
インデックスを観ずにレールガンのアニメを観る→おもしろすぎてマンガを購入→レールガンオタクになる。→レールガンを友人へ布教→友人もはまる→インデックスは一切無視。
こんな感じです。
禁書目録を見なくても超電磁砲のストーリーは全然わかります。
超電磁砲は禁書目録の「2期」とは違うので。
ただ、2つはストーリーが違いますが話は繋がっています。
なかなか言葉で説明するのは難しいのですが、
youtubeなどの動画サイトに上がってると思うので
超電磁砲と禁書目録、とりあえず1話ずつ見てみたら
どういう感じか大体わかると思います。
2つとも見る気があるんだったら、
超電磁砲はまだ続いてますし、
超電磁砲→禁書目録の順番で見るより
禁書目録→超電磁砲の順番で見る方がお勧めです。
0 件のコメント:
コメントを投稿