2012年5月8日火曜日

「とある魔術の禁書目録」と「とある科学の超電磁砲」について

「とある魔術の禁書目録」と「とある科学の超電磁砲」について

今アニメで超電磁砲がやっていますよね、ネットなどを見ているとかなり人気があるようなのですが、その人気は禁書目録を超えたのでしょうか?

もし超えたのなら、それはなぜでしょうか?上条さんより美琴の方が人気があるんでしょうか?それともただ単にストーリーなどの問題でしょうか?自分が思うに美琴より上条さんの方が人気はあるような気がするんですが、ラノベのキャラランキングでも総合3位とってますし、自分も上条さん大好きです。しかし、そう考えるとますますわからなくなってきます。そこでみなさんの意見を聞かせてください。

そして最後に一つ、あなたは禁書目録派?超電磁砲派?、上条さん派?美琴派?どちらか答えてください。(ちなみに自分は禁書目録と上条さんが大好きです、あれ?二回目?)

1回の質問で3つも聞いてすいません、どうしても知りたかったので。

みなさんの回答お待ちしています、よろしくお願いします。







超えた、と言いますか、作風が少し異なりますからね、測る基準が難しいのですが、超電磁砲は「単体でも見れる作品」としての評価は上がってますね。



上条と美琴の人気比ですが、美琴のほうが人気ではないかと。ヒロインのほうが票が入りやすかったりもしますしね。

ちなみに、僕は上条も好きですが、やはり美琴派ですね。あと、超電磁砲派です。なんか雰囲気が好きだから。








上条と美琴の人気の違いというより、アニメの出来とストーリーの分かりやすさかと思います。

ちなみに上条&美琴派です。二人揃えばなおよし。







超えたかどうかはわかりませんねw

正直、とある科学の超電磁砲を見てからとある魔術の禁書目録を見てとある魔術の禁書目録の面白さに気がつく人もいるみたいですから。

ですが、御坂は女性キャラでもかなり人気がありますからねw



ちなみにとある魔術の禁書目録派です^^







『とある科学の超電磁砲』



『とある魔術の禁書目録』

を超えたってことはないと思います。そもそも『と超』は外伝。つまり『と禁』ありきの作品なので、どう足掻いても肩を並べるくらいですね。



二つ目の質問は、上記の理由でパス



三つ目の質問は、

『とある魔術の禁書目録』

です。キャラも上条当麻と御坂美琴どちらかと聞かれたら、やはり上条当麻。同じ男として、あの格好良さは憧れます。

ただ、上記は当麻と美琴どちらかと聞かれたらであり、自分は上条当麻より一方通行派です。女性キャラなら神裂火織です。







人気は同じくらいかとも思いますが…

とにかく御坂美琴がかなり人気ですよね(笑)



トウマは主人公ってことで人気上位だったのでは。トウマとビリビリどっちって質問したら圧倒的にビリビリると思います





まぁインデックスと美琴の支持層も違うだろうし…



ストーリー的に超電磁砲の方が軽くて(ギャグ多め?)で人気が出やすそうな感じがします



個人的には、トウマの能力は受け身系なんでレールガンのような役の方がオイシイと思いますよ



どっちが好きというより、美琴とトウマの組み合わせが好きです

0 件のコメント:

コメントを投稿