とある魔術の禁書目録で魔術師が戦うとき魔法名を名乗るのはなぜですか?
また魔術師の魔術名を知っているかぎり書いていただけませんか?
魔法名ってのは、いわば自分が魔術師でいる理由のようなもので、通り名みたいなものでもあります。
人によって名乗る理由はまちまちです。ステイル=マグヌスは、殺し名として名乗ったり、神裂火織は敬意の表しで名乗ったりと。
でも、まあステイル=マグヌスの使い方が普通でしょうね。殺す(戦う)相手に名乗る名前ってことです。
以下は、判明している限りの魔法名です。
インデックス
Dedicatus→ディディカートゥス
意味:献身的な・捧げる
Dedicatus545
『献身的な小羊は強者の知識を守る』
ステイル=マグヌス
Fortis→フォルティス
意味:強い
Fortis931
『我が名が最強である理由をここに証明する』
神裂火織
Salvare→サルファーレ
意味:救う
Salvare000
『救われぬ者に救いの手を』
アウレオルス=イザード
Honos→ホナス
(これちょっと自信ない)
意味:名誉
Honos628
『我が名誉は世界のために』
土御門元春
Fallere→ファッレレ
意味:欺く
Fallere825
『背中刺す刄』
シェリー=クロムウェル
Intimus→インティムス
意味:最も親愛なる友
Intimus115
『我が身の全ては亡き友のために』
オリアナ=トムソン
Basis→ベーシス
意味:礎
Basis104
『礎を担いし者』
ウィリアム=オルウェル
Flere→フレーレ
意味:涙
Flere210
『その涙の理由を変える者』
誤りがあったらすいません。
m(__)m
魔法名は魔術師になった理由を表すものでインデックスがdedicatus450(数字は重複を防ぐ為の便宜上つけるだけですが3ケタですね)だったと思います。
誰にでも名乗るという訳ではなく信用出来る人物とか対決する相手への敬意を表す時に名乗ります。
魔法名を名乗る=死を意味する事から 確実に殲滅する宣告では?
火織ねーちんが言ってましたよ。魔法名は簡単には名乗らないって。
魔術はたくさんあるので下記参照してください。
http://www12.atwiki.jp/index-index/list?sort=create&pp=3
0 件のコメント:
コメントを投稿