2012年4月28日土曜日

とある魔術の禁書目録と、とある科学の超電磁砲のアニメは、どちらが面白いですか...

とある魔術の禁書目録と、とある科学の超電磁砲のアニメは、どちらが面白いですか?

理由もできればお願いします。







おもしろいですか?と聞くってことはまだ見てないってことでよろしいですか?





個人的には超電磁砲です。

ただ、上条さんが見れんくなったのは残念でした::



レールガン終わりましたね。おもしろかったです。

超電磁砲は禁書目録のスピンオフ的な感じで、4人を取り巻く様々な出来事を中心に動いています。

24話まで、しっかり楽しめました

見てないんだったら是非。








魔術です。

上条とアクセラレータが最高です!







僕は禁書目録です。



理由はレールガンが

萌系ってかんじで

キモいからです。







禁書目録と超電磁砲とでは温度差があるというか、禁書目録はバトル続きの熱い感じ、超電磁砲は萌えアニメって感じなので、好き嫌いが激しくわかれると思います。



本題ですが、自分は禁書目録が好きです。

理由は、自分が熱い展開が好きなのと、好きなキャラが禁書の方でしか登場しないってことですかね。







とある科学の超電磁砲。



理由、萌えられるから。







個人的には禁書ですね。ただ禁書はボスが弱いです。



電磁は2クール目の15~18話があまり面白くないと感じました。







僕は禁書目録です



シリアスパート(欠陥電気編)からがオススメです



理由は…禁書目録の方がシリアスのレベルが高く感じるし、奥が深いように思うのと

下手なアニメオリジナルがないからですね、原作至上主義ではないですが





でも気軽にみたい方には超電磁砲の方が面白いかもしれません

禁書は話が盛り上がってくるまでに時間がかかりますが、超電磁砲は最初は一話完結で進んでいきますが、禁書は最初から4、5話完結で進んでいきますので

(超電磁砲も途中で一話完結じゃなかったり、全体的に話がつながってたりしますが)







自分的には超電磁砲ですが、

何故かというと禁書目録と超電磁砲はキャラの関連性があるからです



時間が無いのであるのであれば超電磁砲からでも全然みれますが、じっくり!見たいというのであれば禁書からお勧めします。



つ「とある科学の超電磁砲」http://www.project-railgun.net/

つ「とある魔術の禁書目録」http://project-index.net/







とある科学の超電磁砲ですかね。



理由は…自分でもよく分かりませんが

単純に最後まで見たいと思うか(めんどくさくならないか)

思わないかです。

とある魔術の禁書目録は見始めてすぐ

止めたくなりました。



※これはあたし的感想であって他の人の考えは全く違うかもしれませんし、

あたしはとある魔術の禁書目録を悪く言ってるつもりもありません。

0 件のコメント:

コメントを投稿