とある魔術の禁書目録、とある科学の超電磁砲は
ストーリー的にどちらがおもしろいですか?
物語は繋がっているようですが・・
物語は繋がっていると言うより
超電磁砲は禁書目録の外伝ですから
繋がってはないですけど同じ時間?で別の事をしていると言う感じです
僕個人の意見ですが
やっぱり本編の禁書目録が面白いです
つながっていると言うより、外伝ですから時間軸は一緒。同じ時間に違う場所で何が起きていたか。
ストーリー的にはもちろん禁書だけど、キャラは超電磁砲。超電磁砲はオタクに人気がありますね。
禁書はアニメより原作の方が100倍良いです。省かれすぎなので。
とある科学の超電磁砲のほうが、1エピソードあたりの物語の変化の度合いが激しいので面白く感じるでしょう。
まあ、どちらもご覧になったほうがいいですけどね。
0 件のコメント:
コメントを投稿