2012年4月29日日曜日

とある魔術の禁書目録Ⅱの動画ダウンロードについて。

とある魔術の禁書目録Ⅱの動画ダウンロードについて。

「とある魔術の禁書目録」などにハマッてしまい、動画のダウンロードを試みています。



「とある魔術の禁書目録」 「とある科学の超電磁砲」 まではVeoh MEGAなどでダウンロード出来たのですが、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」はなかなか見つかりません。パソコンでいつでも見られるようにしたいだけなので変換はいいのですが、とにかくダウンロード出来るサイトを教えてください。 ちなみに、9話まではなんとか見つけてダウンロードしました。海外に在住しているのでDVDも買えなくて困っています。ですから くどいようですが、動画がダウンロード出来るサイトを教えていただけると幸いです。







それ、法律的にoutです。

でも日本じゃないから良いのかな?



中国・韓国系動画サイト、YouTubeに無きゃわかんないな~



Amazonなら日本産のDVDを外国に配送できたような………








海外だろうが購入先なんて見つけようと思えばいくらでも見つけられると思うんですけどね。

私には「海外に在住しているのでDVDも買えなくて困っています」は言い逃れるためのただの言い訳にしか聞こえない。



Amazon.co.jp

http://www.amazon.co.jp/

ここにアクセス出来るということは日本のサイトにもアクセス出来るはずなので。ここにアクセスするなんて容易いことでしょ?

ついでに国外への配送料

http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=help_sear...

念を押して国外へのDVDの配送料(手数料は一律300円)

アジア→¥1,400

オセアニア/南アジア→¥2,000

北米→¥1,700

ヨーロッパ→¥2,700

南米/アフリカ/中近東→¥3,500

※通貨は自分で換算してください。



最後にひとつ

こういうのを「割れ厨」と言ってネットでは嫌われているので注意した方がいいですよ。

後日本では違法なので。

http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2824.html







海外なら、日本よりずっと安くDVDとか買えるはずだけど?

海外なら、日本よりも著作権とかゆるいんじゃない?

何でわざわざ、日本のサイトに犯罪予告を書き込みに来るの?



あなたの質問は、「ぐだぐだ言ってねぇでさっさと禁書目録Ⅱを万引きできるところを教えやがれこのすっとこどっこい」と読めるのですが、何か間違っていますか?

どんなに丁寧な言葉を使っても、あなたの質問の本質は上に書いたとおりです。

わかったら二度とくるな。

0 件のコメント:

コメントを投稿