とある魔術の禁書目録
とある魔術の禁書目録はアニメから入り、超電磁砲も見ていたので、私はメインヒロインのインデックスではなく、
御坂美琴を好きになってしまい…インデックスに好感が持てなくなってしまいました。
インデックスも可愛いと思うところはありまして、上条さんとじゃれてるとこなんかほのぼのしていて好きです。
でも御坂とインデックスか言ったら御坂の方が好きみたいでして…。
インデックスも好きなりたいので、インデックス好きさんインデックスの可愛いとこや萌えなとこ教えて下さい!
嫌いな奴は見るな的な発言するとかは止めて下さい
御坂が好きなら御坂一筋でもいいではないかwww俺なんかヒロインですらない舞夏一筋なんだぜwwwちなみにインデックスはこういう所が可愛いい ↓
普通に可愛いところと、たまに意地悪なところのギャップが良いと思います
超電磁砲を見たのなら分かると思いますが、御坂美琴は単純にヒロインという枠に当て嵌めることの出来ない特殊な立ち位置にいる人物です。ヒーロー属性を持つヒロインって感じですね。上条さんがいるときはヒロイン、いないときはヒーローを張れるキャラクターです。そのため、可愛らしさの中にカッコよさとか凛々しさを感じることが出来ます。原作でも徐々にヒーローらしさを表してきていて、最新刊では活躍フラグも立てていました。
それに対し、インデックスは所謂ヒロインです。カッコよさとか凛々しさはありませんが、可愛らしさを前面に押し出したキャラクターなんですよね。アニメなんかだと、口の形をωにして可愛らしさを強調してますし、漫画ではほっぺのプリッとした感じを強調するように描いているそうです(そうしないと担当に怒られるとこぎのんが語っていました(笑))後は、上条さんを平仮名で「とーま」と呼んだりするなど子供っぽさを随所で表していますね。そういう可愛らしさ・幼さがインデックスの魅力なのだと思います。後は、普段微塵もシスターらしさを感じさせないのに、シリアスな場面でシスターらしい神聖な雰囲気を出したりしているのも魅力の一つではないでしょうか。
私も美琴の方が好きですが、美琴とインデックス、何かと対比されがちな二人の魅力を見つけた上でこっちが好きと言えるのならば、それが本当の○○ファンだと思います。がんばって二人の魅力を見つけてみてください^^
原作の方は読まれたしたか?
禁書アニメではインデックスと美琴は同格のヒロインとして扱われていますが…原作じゃ、どちらも空気です。
インデックスは噛みつきと暴食、たまに魔術知識で上条をサポートをする程度です。
御坂美琴はもう少ししたらアニメで上条とのデート回があります♪が、その後は雑魚専→空気→行間ヒロインになります。
インデックスの良いとこ。
インデックスは上条さんと一緒にいる時の日常的な会話や、表情がたまらなく可愛いですね。
自分の過去を消され続けたてきたのに、それを感じさせないのもアピール高いですね。後、いくら食べても太らないのも評価点↑です。
原作ではインデックスは上条専用ヒロインで確定してます。
美琴は3期からの魔術的のボスには次元が違いすぎて上条との共闘は難しいです。
萌え抜きで見ればいいんじゃないでしょうか。
インデックスも御坂も話の中心にいない事多いので。
0 件のコメント:
コメントを投稿