「とらドラ!」と「とある魔術の禁書目録」のアニメを見て両作品ともハマってしまいました。
どちらも原作はライトノベルらしいのですがどちらを買うのがおすすめですか?
私は両方の原作を持っています
感じ方は人それぞれですが私の意見として参考になればと思います
まず禁書目録です
一言でいえば、熱いです。禁書目録はある程度構想力が無いと、読むことがマンネリ化してしまうかもしれませんがしかし、はまればとても面白いです
とらドラは人間ドラマ的ラブコメです。こちらは素直に面白かったり切なかったり
どちらも大好きなのですが、今の現状はとらドラがオススメですが…
今後の展開によっては禁書目録が上になるかもです。ただ、その頃にはアニメは終わっているので人気が出るかは微妙です
私はどちらも、「漫画」を買いましたwww
とらドラファンに負けるものか
ストーリーで魅せる作品じゃラノベダントツですね。禁書目録は
アニメ人気もありますが
根気よくストーリー/情景/キャラの感情 熟知していきながら楽しむなら
【とある魔術の禁書目録】(理解度が深まればアニメよりも面白さを感じる)
なんかちょっと学園ラブコメ楽しむんだったら【とらドラ】名前覚えやすいですね
今、気づきました。まぁ、オススメとなれば俄然、文才/ストーリーMAXな
【とある魔術の禁書目録】これに限りますね。
インデックスは、作品としてのまとまりがないのが致命的ですね・・・。とらドラ!はシリアスな人間関係が描かれていますが、今までのラブコメとは違う、何かを感じるんです。よって私はとらドラ!をオススメします。
禁書目録ファンに負けてたまるか。。。
実際の人気はとらドラ!が勝っているのは間違いないね。
両方とも全巻読みましたが私は禁書目録の方が好みです。
ただ、面白い巻とつまらない巻のギャップがあります。
とらドラは前半の巻が好みです。後半は人間関係がドロドロと・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿