『とある魔術の禁書目録』『とある科学の超電磁砲』のファンの方、教えてください!!
アニメの『とある魔術の禁書目録』『とある科学の超電磁砲』を全話見てすっかりハマってしまいました!!
メチャクチャ面白かったです!!
『禁書』の2ndシーズンを早く放送して欲しくてたまらないのですが、それまで本で読むんだったら
①『禁書』の小説
②『禁書』の漫画
③『超電磁砲』の漫画
どれがオススメですか?
どれも外せないならどの順で読んだらいいですか?
ちなみに自分は、いわゆるライトノベルはまともに読んだことがありません
①がそんな僕にも楽しめるかどうかも教えていただけると幸いですm(__)m
①ラノベは私もまともに読んだこと無かったのですが
5巻あたりから自然に「次を早く読みたい」という気持ちが
出てきました。慣れるまで大変でしょうが、はまると思いますよw
②原作にて分かりにくかった所を整理するのにいいと思います。
面白いですよ。
③多少、アニメと漫画で美琴の性格に違いがあったり、四人での絡みが
少ないですがアニメはほとんどがオリストだったので漫画でも十分楽しめると思います。
順的には②・③→①でいいと思います。
原作6巻まではアニメで放送してますから微妙なカンジかと
思いますが↑に書いた通り慣れてきたらきっと大丈夫です。
①をある程度読んだら②、②が理解できて重要キャラの顔と名前を覚えたら③を読むことをオススメします。
アニメで先が見たいならラノベは読まない方がいいと思いますよ
別に先が分かっていてもアニメを楽しめるのであればラノベを読んでみるといいと思います
禁書の漫画を買うならラノベの方がいいと思います
超電磁砲はお好きにどうぞ。
0 件のコメント:
コメントを投稿