2012年5月7日月曜日

とある魔術の禁書目録ととある科学の超電磁砲 どっちが好きですか?

とある魔術の禁書目録ととある科学の超電磁砲

どっちが好きですか?







御坂美琴が好きな人は超電磁砲がスキでしょう・・・

作品そのものがスキならば禁書目録でしょう

ちなみに僕は禁書目録です








どちらの作品もおもしろいのですが

・好きなキャラである左天さんがいる

・禁書はすこし話が難しい

なので超電磁砲のほうが好きです







断然禁書です。

1つ目の理由は、題名からして魔術が絡むことはもちろん、必然的に科学が関わってくることです。原作もどんどん進むにつれ、魔術と科学の関係が強まっていくのがとても良いですね。

2つ目の理由は、設定が細かい上に、ひとつひとつが深いことです。あらゆることに抜け目がなく、それなのに、決して矛盾がないことが凄い。

最後の理由は、キャラクターですね。豊富な上に、それぞれの個性がいろいろな方法で表現されていることです。こんなに考えるのはとても大変だったと思います。







とある科学の超電磁砲ですね!

魔術は話的に難しいんですよ(たまに分けわからなくなってします笑)

科学の方が身近?(魔術より)なのでわかりやすい。

そして、indexより御坂のほうがかわいい







とある魔術の禁書目録のほうが好きです。

まず、禁書目録のほうが、ストーリーが深いです。

超電磁砲はあっさりしすぎな気がします。

超電磁砲の終わり方はありきたりです。

禁書目録のいいところは、

・世界が広い

・超能力と魔術という二つの観点がある

・主人公がもともと強い設定ではない

・ギャグも結構あってたのしめる(御天堕しの青ピは吹いた)



などがあります。







私は御坂美琴ちゃんが好きなので

超電磁砲のほうが好きですね^^



もちろん禁書目録も大好きですが(*^^)v

どちらの物語もとても面白いです♪







禁書です。

もちろん科学でも捨てがたいストーリーはあるんですが、魔術が1つも出ないのは少し悲しいです。







原作は禁書、アニメは超電磁砲。



でも作品そのものとしては両方好きです。







迷うけど禁書目録の方が好きです。

0 件のコメント:

コメントを投稿