とある魔術の禁書目録(インデックス)、とある科学の超電磁砲(レールガン)の声優について
とあるシリーズのアニメ内に登場するキャラクターの声優さんが
他作品でも同じような関係を持つキャラを演じてることが多いのですが
これから上げるもの以外にありますか?
◎「バクマン。」の主人公と主人公格のライバルキャラクター
・真城 最高(ましろ もりたか)
「バクマン。」主人公。
・高木 秋人(たかぎ あきと)
「バクマン。」第二の主人公。真城のパートナー
・新妻 エイジ(にいづま えいじ)
「バクマン。」主人公二人の最大のライバル
とあるシリーズでは・・・
・主人公である上条当麻(かみじょうとうま)を演じるのは阿部敦さん。
バクマンでは主人公である真城を演じている。
・主人公、上条当麻の最大のライバル(第2の主人公でもある)一方通行(アクセラレータ)を演じるのは岡本信彦さん。
バクマンではライバルである新妻エイジを演じている。
・第3の主人公、浜面仕上を演じるのは日野聡さん。
バクマンでは第2の主人公、高木秋人を演じている。
このようにバクマントリオと全く同じ顔ぶれでとあるトリオも役分けされています。
ちなみに、真城と上条、高木と浜面に関しては髪の色まで同じです(笑)
また、他にも…
◎「To Loveる」の双子
・ナナ・アスタ・デビルーク
ヒロインであるララの妹であり、双子の姉。双子であるモモと行動を共にすることが多い。
・モモ・ベリア・デビルーク
ヒロインであるララの妹であり、双子の妹。双子であるナナと行動を共にすることが多い。
とあるシリーズでは・・・
・主人公の一人である、佐天涙子(さてんるいこ)を演じるのは伊藤かな恵さん。
佐天は同じ学校に通っている初春と行動を共にすることが多い。
・主人公の一人である、初春飾利(ういはるかざり)を演じるのは伊藤かな恵さん。
初春は同じ学校に通っている佐天と行動を共にすることが多い。
このようにTo Loveる双子コンビも同じような(?)配置で役を演じられています。
やはり声優さんたちにも相性があるんでしょうかね??
このほかにも、この組み合わせが一緒だとか、
他にこんなこと知ってるよ
なんて人がいたら回答よろしくお願いします。
また、
「知らなかった~」ってひとも感想とか書いてくれると嬉しいです。
P.S.
魔術の映画、科学の二期の可能性、科学のゲーム、小説やコミックの新刊など
これからもとあるは楽しみですね!
高山みなみさんと堀川りょうさんは
名探偵コナン(コナンと服部)
YAIBA(ヤイバと鬼丸)
マジカルたるるーとくん(本丸と原子力)
で主人公とそのライバルで共演してますね。
日笠陽子さんと佐藤聡美さん。けいおんや生徒会役員共で共演しています。
宮野真守さんと小野大輔さん。WORKINGやデュラララで共演しています。
・・・そういえば 迷い猫オーバーランで
梅ノ森の専属メイドの佐藤一美と鈴木裕子が美琴&黒子だったような・・・??
伊藤かな恵さんと豊崎愛生さんですが、その他の作品でもその共通点ありますよ
・しゅごキャラ!シリーズ
あむ(CV:伊藤かな恵)は、しゅごキャラというのを召喚できて、そのしゅごキャラのひとりのスゥのCVを豊崎愛生さんが担当されてます。あむのしゅごキャラってことなんで、スゥとあむちゃんはいつも一緒にいます。
・花咲くいろは
松前緒花(CV:伊藤かな恵)と押水菜子は(CV:豊崎愛生)は10話あたりから、行動をともにすることが多いです。
「一緒につるむことが多い」・「共に主要キャラ担当」というこの2点を含まなければ、結構伊藤さんと豊崎さんは共演されてますよ。
堀川りょうと鶴ひろみ
結婚したベジータとブルマがGS美神でヨコシマと美神令子(未来で結婚する)結婚はしないけどアンドロメダ舜が好きだったカメレオンのジュネをやってて当時おもしろいなと思ってました。
ちょっと違うけどめぞん一刻での恋敵、三鷹と五代がキン肉マンとキン骨マンっていうのがおもしろかった。
0 件のコメント:
コメントを投稿