涼宮ハルヒの憂鬱、とある魔術の禁書目録、とある科学の超電磁砲、バカとテストと召喚獣、けいおん、とらどらの中で面白い順に並べるとどうなりますか?
主観からと客観からの両方を答えてください
お願いします
とらドラは殆ど見たことないのですが、
主観
①涼宮ハルヒの憂鬱
②けいおん
③とらドラ
④バカとテストと召喚獣
⑤と⑥は団子
客観
①涼宮ハルヒの憂鬱
②とある魔術の禁書目録
③けいおん
④バカとテストと召喚獣
⑤とある科学の超電磁砲
⑥とらドラ
主観的にみると、ハルヒとけいおんは凄く面白かったので上位で、とあるがめちゃくちゃ嫌いなので、その系統は下位です。あとバカテスもあんまり好きじゃないので、これも下位です。とらドラはあまった所に、って感じですね。
客観的に見ても、やはり工業的な収入、人気などを考慮したら、ハルヒとけいおんは上位でしょう。ですが、禁書目録と比べるとけいおんは見劣りするでしょうね。禁書目録はなんだかんだで2000万冊くらい売れていますし(アニメは酷かったようですが)。
バカテスも比較的上位ではあると思います。が、けいおんと比べたら社会現象などになるレベルではないですし、アニメ二期が決まったのもけいおんより遅かったですし(これはまあ小説と漫画ということも関係してるのかもしれませんが、それを考慮しても遅いですね)。
なによりけいおんは映画が決まってますからね。映画の力はデカイですよ。
超電磁砲については、「禁書目録面白いよ!」という声は比較的聞いても、「超電磁砲面白いよ!」という声はあまり聞かないんですよね。上条さんの影響なのか、漫画媒体という事が影響しているのか、それは分かりませんが、とらドラより人気ってことは無いでしょうから五番目。
とらドラは人気ではあるのでしょうが、この作品の中だと圧倒的に見劣りしてしまいますね……。まあ相手が悪かったってことで。
涼宮ハルヒの憂鬱>バカテス>とあるX2>その他X2かな?
私はハルヒが好きで本&アニメ全部みました。
バカテスはラノベを読んで笑いましたwww
とあるは順位をつけれません。
けいおん&とらどらは同じくらい好きです。
主観からしか答えれなくてすみません。
①とある魔術の禁書目録
②涼宮ハルヒの憂鬱
③とある科学の超電磁砲
④けいおん!
⑤バカとテストと召喚獣
こんな感じですかね!
主観
禁書1期
超電磁砲
禁書2期
けいおん1期
けいおん2期
ハルヒ
とらドラ
バカテス1期
バカテス2期
客観
けいおん2期
けいおん1期
ハルヒ
超電磁砲
とらドラ
禁書1期
禁書2期
パカテス1期
バカテス2期
これらは私の独断と偏見で考えて並べたものです。
参考程度に考えて下さい。
主観
①とある魔術の禁書目録
②とある科学の超電磁砲
③バカとテストと召喚獣
④涼宮ハルヒの憂鬱
⑤とらどら
⑥けいおん
客観はよく解んないッスw
1禁書目録
2レールガン
3けいおん!
4ハルヒ
5とらどら
6バカテス
①禁書目録
②超電磁砲
③バカテス
④ハルヒ
⑤とらどら
⑥けいおん
けいおん、禁書、レールガン、バカテス、ハルヒ、とらドラ
ですかね?
あくまでも、わたしの意見です。
バカとテストと召喚獣ーとらドラーとある科学の超電磁砲ー涼宮ハルヒの憂鬱ーけいおん
ですかね、でもどれもすぐ九面白いので、すごく迷いました・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿