2012年5月4日金曜日

先日とある魔術の禁書目録、とある化学の超電磁砲を遅れながらも見ました。 そこ...

先日とある魔術の禁書目録、とある化学の超電磁砲を遅れながらも見ました。



そこでなんですが、私はどちらかというと禁書目録の方が好きなのですが、
超電磁砲では禁書キャラは余り出ませんでしたよね?



時系列的にはどんな感じ何でしょうか? 上条さんは途中の盛夏祭辺りから記憶を失っていたみたいですが・・・



そこら辺よくわからないですm(__)mよろしくお願いしますm(__)m







禁書目録と超電磁砲は厳密には繋がっていません。



漫画では、レベルアッパーの調査のため、美琴がファミレスで不良に取り入るところが、禁書目録の一話に当たります。



そのあと、不良が美琴に絡んでいると勘違いした当麻が介入して、禁書目録第一話の橋の上のレールガン発射シーンに繋がります。



あくまでこれは漫画版の話で、アニメは禁書目録とは違う、似た別の世界という設定です。



いわばパラレルワールドです。








盛夏祭の段階で記憶喪失後、最終話で姫神がいるので2巻の直後というあたりでしょう。

どの辺か忘れましたが上条が美琴に「魔術って何だろう」と言った日がインデックスと出会った日でしょう。(禁書目録で同じシーンがあります)

0 件のコメント:

コメントを投稿