2012年5月1日火曜日

とある魔術の禁書目録についての質問です。 一方通行はベクトル操作を駆使して今...

とある魔術の禁書目録についての質問です。



一方通行はベクトル操作を駆使して今まで色んなバリエーションの攻撃を使用しましたが、一方通行のベクトル操作を使った攻撃は他にどんなのが思い

つきますか?



ちなみに僕は単純に『反射』をデフォルトに設定した状態でベクトル操作で加速して体当たりとかしたらメッチャ強いと思います^^







>ちなみに僕は単純に『反射』をデフォルトに設定した状態でベクトル操作で加速して体当たりとかしたらメッチャ強いと思います^^



同意します。

マッハ2以上の速度でつっこんで運動エネルギーを作用反作用共に全て相手にぶつけれるんで恐ろしいですね。





一方通行が相対速度ではなく絶対速度で速度ベクトルを操作できるのなら、

地球の自転を止めるのではなく、『地球と一緒に動いている物質』の

速度ベクトルを反転すると恐ろしい事になりますね。



赤道直下ならば1667km/hで物を吹き飛ばす事ができます。

しかも、元々その速度で動いている物質なので質量が問題になりません。

つまり、重たいものを飛ばせば飛ばすほど威力が増すわけです。



問題は場所によって速度が増減してしまう(北極、南極だとかなり弱い)事と、

絶対座標で計算するので演算が難しすぎる事ですね。



後は風のベクトル操作の応用で、

大気からひたすら熱を集めて身を焼くような熱風攻撃とか、

逆に大気から熱を奪って周囲を極寒地獄に変えるとか

色々出来そうな気がしますね♪








一方さんの反射は、ただ(一方さんに)向かってくるベクトルを反転させているだけなので、自ら体当たりしにいくと意味ないような気がしますが…。間違っていましたら大変申し訳ないです。



時間のベクトルとか操るともやは化物ですね。

時間にベクトルが存在するのかはちと分かりませんが。







中二的発想で。



地球逆転(アース・リヴァース):地球の自転の向きを逆にする。

解説:地球は24時間で一周する。赤道上でのスピードは約167km/hと言われている。この慣性の上で人間は生活し、ボールが飛び、ビルが建っている。

つまり時速160キロの車に常に乗っている状態だ。これをいきなり逆に走らせるとどうなるか。

地球は滅ぶ。







空気を圧縮してプラズマ作ったり~







人の考えの向きを変えることは出来ないのでしょうか?

例えば

悪い人の考えが良くなるとか

0 件のコメント:

コメントを投稿