らき☆すた、とある魔術の禁書目録、とある科学の超電磁砲を見ようと思うのですが、どれが1番おすすめですか?
①禁書
②超電磁砲
③らきすた
もしくは、
①らきすた
②禁書
③超電磁砲
禁書と超磁雷砲は絶対に禁書が先です。
禁書の2期が今度始まるので、らきすたを挟まないのもいいかもです。
ちなみに禁書は活字がきらいな私が買うほどおもしろいです!笑
1、超電
2、禁書
の順で見始めるとはまりやすいですよ。
らき☆すたは、先に見ても後で見ても面白いと思います。
魔術を見た後に科学を見るといろいろ分かって面白いですよ。
でも魔術は原作の小説の方が面白いです。
魔術はⅡ期が楽しみです。
とある魔術の禁書目録を是非とも観てください!
10月から2期が始まるのですが、皆さんがつまらないといっている1期と違って比べ物にならないほど面白くなります。
アニメだと超電磁砲が一番面白いと思います。
10月から禁書目録の2期がはじまります。なので禁書目録もおすすめです。
個人的にはとある科学の超電磁砲が一番オススメです(*^^*)
とある魔術の禁書目録のアニメは少し微妙ですが、もうすぐ2期が始まるので見てもいいと思います(2期は内容的にとっても面白いと思います)
どれもとても面白いですが、この時期だと2期が始まる「とある魔術の禁書目録」です。 超電磁砲もOVAが出るのですが、原作小説を読むかぎりでは禁書目録の方が、私はとても楽しみです。
らきすたは知りませんが
インデックスはめっちゃつまんなかったです。
レールガンはふつうにおもしろかったです。
0 件のコメント:
コメントを投稿