上条当麻のイマジンブレイカー(幻想殺し)とクリア・ノートのスプリフォ
とある魔術の禁書目録・とある科学の超電磁砲の上条さんはイマジンブレイカーをもっている
まえまえから気になっていたんですが、金色のガッシュベルにでてきたクリア・ノートのあいての特殊能力そのものを消せる術スプリフォとイマジンがぶつかるとどうなるのでしょうか?そもそもイマジンどうしで触れたらどうなるんでしょうか?
あともうひとつききたいことがあります。クリアさんは消滅光で地球をけしとばそうとしましたよね、そのときの砲撃またはラージア・スプリフォとかで上条sをおおいかぶせるとどうなるとおもいますか?みぎて以外消滅するのかな?
回答お願いします
クリアのスプリフォが消せるのは魔術だけですので、幻想殺しは魔術ではないため消せません。
ここが面白いところで、幻想殺しは魔術と超能力のいずれでもない、現時点では正体不明の存在なのです。
逆にスプリフォは明らかに「異能の力」ですので、まず間違えなく消せます。ただ、とあるとガッシュで『魔術』という概念が同じかは不明です。
続いて幻想殺し同士がぶつかるとどうなるかという疑問ですが、そもそもに幻想殺しは複数存在し得ないようなのです。
無理に複数存在させようとすると、『上条当麻』の持っている幻想殺し以外は効力を失います。(原作22巻)
よって、上条当麻の持っていない方の幻想殺しが効力を失います。
完全態クリアの一撃についてでですが、幻想殺しは広範囲攻撃は一部に触れるだけで全てを消滅・破壊することは可能です。
よって、ラージア・ラディス(スプリフォではなくラディスですよね)等の広範囲攻撃も、幻想殺しには意味がありません。むしろ消しやすいくらいです。
しかし、一度に消せる量には限度があるようなので、地球の1/10を吹き飛ばせるほどの完全態クリアの攻撃には、まず押し切られることになるでしょう。
ただ、これはあくまで正面から幻想殺しとクリアの一撃が激突した場合で、上条が幻想殺しをうまく使ってクリアの攻撃を『逸らす』ことで、自身や地球を守ることは可能かもしれません。
幻想殺しの特性については、以下のサイトを参照すると詳しくわかります。
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/2319.html
0 件のコメント:
コメントを投稿