とある魔術の禁書目録 小説
とある魔術の禁書目録の小説についてなんですが購入しようかまよってます。1巻も持ってません。アニメも見たことが無いですが、超電磁砲のアニメとマンガ全巻なら
見ました
とてもおもしろかったので、原作も欲しいと思ったんですがお金の問題もあるのでまよってます。買った方がいいですか?
長文失礼しましたm(_ _)m
全巻買いをお勧めしますが、まずは3巻まで読んでみてください。
全巻通してだいたいの文章構成は変わらないので読みづらいと感じたらそこで読むのをやめるのもよし、楽しいからもっと読みたいと感じたら買い続けるのもよしだと思います。
ちなみに
1巻 禁書目録編
2巻 吸血殺し編
3巻 欠陥電気編
となっており、超電磁砲の4,5巻をより楽しみたいなら3巻は読んでいた方がいいですね。(禁書目録では上条視点、超電磁砲では美琴の視点なので。)
自分は禁書とレールガンのアニメを見て原作を買い始めました。
感想:読んでみて自分は面白いと感じました。とあるシリーズのキャラクター、世界観などが好きなら買って損はないと思います。
1~5巻くらいまではつまらないです。作者のデビュー作なので構成や能力の説明がいちいち詰めが甘い。ただキャラに愛着が沸けば買いです。
※佐天さんは出てきません。初春も若干性格が異なります。
絶対買ったほうがいいですよ
現在小説は22巻とSSの1,2(1は別名13,5巻)が出ており、3月10日に 新約とある魔術の禁書目録 がでます
ちなみに新約は新しい物語なのかSS3みたいな感じなのかはまだ不明ですが22巻の続きです
超電磁砲も面白いですが禁書目録の小説はもっとおもしろいですよ
なんていっても2011年の このライトノベルがすごい で1位をとるくらいです
キャラクターも1位が当麻 2位が美琴 3位が一方通行 で1,2,3位を独占しているくらいです
お金の問題があるんなら
今アニメでやっているところorもうアニメで放送終わったところはアニメで見て、そこから小説買うって言うのもあります
でもアニメだと理解不能のところはたくさんあるので買うんなら1巻からですw
買ったほうが良いと思います。
原作は持ってるは持ってるで、面白さが異なりますし、小学生の僕でもとても面白いです。
あと、長くないですよwww
よほどお金に困ってない限りは買っても大丈夫なのでは??
合計すると14000位になりますからね・・・・
アニメは見たほうがいいですよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿