☆250枚☆アニメとある科学の超電磁砲などの、とある系について☆250枚☆
とある科学の超電磁砲は24話見ました。
他にも、とある魔術の禁書目録などがありますが。
どのような関係があるのですか?
ストーリーはつながっているんですか?
どのような順番で放送されたんですか?
調べて見たらスピンオフ作品と書いてあったのですがどういう意味ですか?
すみません。よろしくお願いいたします。
とある科学の超電磁砲はとある魔術の禁書目録のスピンオフにあたる作品です
主人公の美琴はとある魔術の禁書目録のキャラクターで脇役にあたります
放送順はとある魔術の禁書目録→とある科学の超電磁砲→とある魔術の禁書目録Ⅱ(現在放映中)
とある魔術の禁書目録とは主人公の上条当麻がある日自室にいた所魔術師に追われている禁書目録と名乗る少女を守るために魔術師と戦ったりするストーリーです
話のつながりとしてはとある科学の超電磁砲は禁書目録が学園都市に来た少し後の美琴目線のストーリーでとある魔術の禁書目録は魔術と科学の交差をコンセプトにした作品でとある科学の超電磁砲はその科学部分にだけ焦点を当てた作品です
またとある魔術の禁書目録は電撃文庫という会社のライトノベルが原作でとある科学の超電磁砲は電撃大王という雑誌で連載されている漫画が原作です
とある科学の超電磁砲は最近6巻が発売したばっかですしアニメと大分違うので興味があるなら買ってみては
とある魔術の禁書目録はとても面白い作品なので一度見てみることをオススメします
「とある科学の超電磁砲」は、「とある魔術の禁書目録」に出てくる「御坂美琴」というキャラを主人公にしたスピンオフ作品です。
(「禁書目録の主人公は上条当麻です。)
つまり元は「禁書目録」でその派生が「超電磁砲」ということになります。
なので「禁書目録」が先に放送されました。
関係については、出てくるキャラや学園都市を舞台としていることなど、共通するものは多いです。
ストーリーとしては、ほぼ互いに独立しています。
大まかに言うと「禁書目録」が主に「魔術」で「超電磁砲」が科学サイドの話になっています。
「超電磁砲」をご覧になられたのでしたら「禁書目録」もおすすめします^^
禁書目録の方は、上条さんが主人公で上条さん目線で語られますが超電磁砲は御坂御琴目線で語られます
つまりスピンオフって言うのは、簡単にいって本編とは違うIFストーリーみたいなもんですww
超電磁砲はストーリーが繋がっているのでIFじゃないですがwww
禁書目録の登場ヒロインの1人、「御坂美琴」にスポットを当てた物語が超電磁砲です。
要するに禁書目録の外伝が超電磁砲だということです。
放送順は禁書目録→超電磁砲→禁書目録Ⅱです。
ストーリーにつながりはありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿